オフのTB企画「2006ジャイアンツ、天国から地獄の今季を振り返る」の第8回結果発表。
この結果発表も今日を入れてあと2回。 Q.9を後回しにして、Q.10の方から先にいってみたいと思います。 今年活躍した選手、そうでない選手、ぐっと成長した選手・・・・ 来季のカギを握る選手は誰だと、皆さんは感じているのでしょうか?
Q10.来年、最も活躍を期待しているジャイアンツの選手(3名まで)
■続きを見る前にクリックしてね■ ↓ 人気blogランキングへ にほんブログ村 野球ブログ
この記事の続きを読む…
第3位
上原浩治 5票
やはりエースの復活なくしては・・・・ 2年連続でファンの期待を裏切ってますからね~ 故障もあって、フルシーズン、ローテを守れなかったことは、大いに不満ですね。 まだまだ、彼がG投手陣の柱。 期待の大きさもおおいにうなずけます。
第2位
脇谷亮太 7票
ようやく出てきた生え抜き野手のスター候補生というところが票に繋がったのでしょうか? 確かに彼のような選手が出てきてくれなければ困りますし、1.2番がジャイアンツの戦力的なネックになっていることもあって、さらに彼への期待が高まっているのでしょうね。 (個人的にも、好きなタイプの選手なので期待大です)
第1位
姜 建銘 10票
堂々の1位、もっとも来季への期待を集めたのは、こちらもシーズン後半から頭角を現した新戦力のジャン投手でした。 やはり、ファンは、フレッシュな新しい選手の台頭を待ち望んでいるということでしょう。 さらに、かれの場合はあの活躍ぶり。 「あの制球力と勝負度胸があれば、やってくれるのでは?」 「いや、やってくれないと困る」 という”来季の活躍をある程度計算に入れたうえでの期待” のような気がしています。
<集計生データ> ジャン 10 脇谷 7 上原 5 辻内 4 小笠原 4 伊原コーチ 3 鈴木 3 由伸 3 谷 3 矢野 3 内海 3 阿部 2 深沢 2 吉川 2 深田 2 星 2 小坂 2 福田 2 野間口 2 木佐貫 2 清水 2 梅田 1 真田 1 スン 1 西村 1 斎藤 1 工藤 1 金刃 1 円谷 1 生え抜き選手 1 亀井 1 新入団選手 1 豊田 1
☆☆ジャイアンツ再生の祈りを込めてクリックしましょう!☆☆
「早く巨人が、正しいジャイアンツになりまよう~に!」
↓
パンッ
パンッ っと!
|